スタッフブログ

伝統酒ギャラリー

韓国でやりたかったことのひとつに「マッコリのソムリエ資格をとる」というのがありました。

もちろん、本格的に資格がもらえるわけではなく、講義を聞いて後に簡単なテストを受けて、

ソムリエの終了証がもらえるという、観光客向けの体験プログラムなのですが、

前からこのプログラムに参加してみたくて、今回初めて参加することにしました。

なのに…予約がいっぱいで参加することができず…(涙)

ほんと、楽しみにしていたのに、旅行前から結構落ち込んでいたのですよ。

でも、酒に関することはあきらめたくないんですよねぇ~

同じところで伝統酒の試飲体験ができるというから、そちらのプログラムに参加しました。

 

とってもこじんまりした入り口を入ると、さっそくお酒が飾ってあり、それも見たことの無いお酒でワクワクしてきました。


 

 

ギャラリーの中に入ったら、時間まで椅子に掛けて待つように言われ、言われるがまま座ったところの向かいには、酒が飾ってある棚がありました。

 

ひょっとして、ここのお酒たちを好きなだけ試飲させてくれるの???

な~んて、よだれが出そうになる私。

どれを飲ませてもらおうか、悩んでいたら、

カウンターに呼ばれました。

 

 

 

今日、試飲していただくのはお酒です。

と言われて見せられたのが、こメニュー

 

な~んだ、あそこの酒を全部飲めるのかと思ってたよ…

と、笑いながら言ったけど、心の中では泣いていました。

 


 

 

1杯目に出されたお酒。

赤いマッコリ…って、さっきのメニューにないじゃない(笑)

そこをつっ込むと、ほんとはこの5種類なんだけど、

今日は、ちょっと違いますね…だって(笑)

 

私たちが試飲している時に、飲んでいるお酒について説明してくれます。

 

このお酒は…どこの地方で何を原料にしているか忘れちゃいました(笑)

 

たしか、マッコリって感じではない味だったような…

 

それにしても試飲だけあって、量が少なすぎる…

 

 


 

 

そして、2杯目に飲んだのは…なんだったっけ???(笑)

確か、済州島のお酒で、粟から作られたお酒だったような。

そうそう、このお酒の名前「オメギ酒」というのですが、このオメギにまつわる悲しい話がある…と言われたような気がするのですが、違うお酒の話だったかなぁ???
ほんと記憶があいまいで…(笑)

どんな話だったかというと…

昔、母親と幼い兄弟が暮らしていて、母親が病になったときに、お坊さんだったか誰かが、100種の薬草を母親に飲ませると病気が治ると言われたそうです。

その兄弟は99種の薬草をみつけたのですが、最後の1種類がなかなか見つからず…

やっと見つけた薬草は、崖の下に生えていて、それを取りに行ったお兄さんが崖の下に落ちて死んでしまう…という悲しいお話。

その泣き声を取って名付けた…じゃなかった、落ちた崖の名前をとって…じゃなかった、何が関連してるのか忘れたけど、たぶんこのお酒に関連している話だったと思います。

 


 

 

3杯目のお酒は、アルコール度数が40度もありました。

久しぶりにキツイお酒をストレートで試飲したから、

とっても気分が良かったです♪

ただ、量が…

アルコール度がきついからと、ほんのちょっとしかくれなかったんですよ(悲)

 

ちなみに、このお酒のミニボトルをお土産にいただきました。


 

 

 

4杯目のお酒は、オカピとかいう漢方が入っているお酒でした。

ほんと漢方薬を飲んでいるような味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 癖があるけれど、身体には良さそうな感じでした。

 


 

 

 

5杯目は、韓国産のワイン。

ブドウではなく、違うフルーツで作ったんだったような…

ぜんぜん美味しくありませんでした(笑)

 


 

 

 

そして、次に出してくれたのが食べるお酒。

 

マッコリのシャーベットのような感じの味。

 

これもあまり美味しいものではなかった。

 


 

 

 

 

気になるお酒を飲ませてくれるというから選んだお酒。

「安東焼酎」

免税店の酒売り場にも置いてあるから、前から一度飲んでみたかったんですよ~

名人が作っているという焼酎。

なんと、アルコール度が45度もありました。

さすがの私も、喉が焼けるかと思いましたよ~

 


 

友達が選んだお酒。

どんな酒だったか、どんな味だったか、まったく覚えてません(笑)

 


 

 

試飲後、伝統酒についての説明を受けました。

 

私たちの他のグループは、先に説明を受けたうえで試飲させてもらってました。

 

どっちが良かったかと言うと、どっちも一緒ですね。

だって、好きなお酒の味しか覚えてないんだもの♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この酒瓶の説明も聞いたのに、記憶ゼロですから…

 

伝統酒の試飲、とっても楽しかったから、是非行ってみてくださいませ~

日本語で説明してくれるし、伝統酒勉強にもなるし…っといってもほぼ覚えてないけど(笑) 

楽しいからお勧めするスポットです♪