ほんとに久しぶりの書き込みになってしまいました。
5月から1か月くらい体調を崩しており、メンタルも弱くなってしまったのか、ブログに向き合うことができず…
みんなからはアルコール消毒が足りないと言われ続け…
でも体調悪いとお酒あまり飲みたくないですよね~、って少しは飲んでいましたけれど、
少しだけ飲むから体調が戻らなかったのかも(笑)
土曜日友達と居酒屋に行ったんですよ。
始めていくお店で、予約時間が迫る中、お店の場所がわからずウロウロウロ。
そこへ友達から電話があったので、場所がわからないのよ…と言ったら、私も。と帰ってきて(笑)
地図アプリを見ながらウロウロ…。お店に電話をかけたんだけど誰もです。
お店つぶれた?!って思ったときにお店を発見。
お店の中に入ると、大人数の宴会をやっていて、やかましい。
奥の方を見るけど、店員さんが来る気配がなく。
受付のカウンターに呼び鈴もなく、ふと予約票が目に入り、予約名がローマ字で書いてあることにびっくりしていたら、
やっと店員さんが登場。そしてその方は笑顔がかわいい黒人さんでした。
どうやら店員さんがすべて外人さんのようでした。
個室だったのですが、周りの声が響く環境なのか、やかましくてあまり落ち着いた環境ではありませんでした。
人のことは言えないけれど、お酒を飲むと声が大きくなるのは何故なんでしょうね~
飲み放題の時間も終わり、そろそろ会計へ…
PayPayで支払えるというので、私が代表して払うことに。
3人で9,560円と、とっても安いお値段♪
自分で金額を入力するのではなく、お店の方がQRコードを読み取るパターンの決済でした。
PayPayという音とともに、何気なく画面を見たんですよ。
そしたら、決済金額が95,060円になっていてビックリ!!
ぼったくられた~!!
って、まだお店出てないから違うか(笑)
店員さんに、95,060円引かれたんだけど…というと、店員さんもとっても焦って、
返金処理をしますね…と手続きしようとするんだけどうまくいかないらしく…
なかなか支払いが終わらないから友達が、どうしたの?と近寄ってきて、ぽったくられそうなのよ~と(笑)
そもそも私がホットペッパーのポイントを500円分使ったので、10,060円から500円を引くのを
レシートの端に手書きで計算したのが間違えてたらしく、友達がそれをみつけ、ここが間違っているからね~と
店員さんに指摘していました。
そしてしっかりした友達は、PayPayの返金処理画面を見ながら、これをこうしたらよいのよ…と指示をして、
なんとか返金処理が終わって、事なきを得ました。
店員さんも片言の日本語で、私もこんなこと初めてですよ~ほんとビックリしました。
と言われたけれど、私がベロベロに酔っていて、気づかず家に帰ってたら…と思うと、怖い~!!
皆さん、決済金額の確認はちゃんとしましょうね~