スタッフブログ

不在伝票

先日、帰宅したら郵便受けに不在連絡票が入っていました。

ほとんどの配達を置き配で頼むのですが、中には選べないものもあって…

ふるさと納税とかの返戻品は、日時指定もできないものが多いですよね。

今までは、母がずっーと家にいたので、宅配便が来てもちゃんと受け取ってくれてたからよかったのですが、

母が入院中の今、ほんと不便でなりません。

 

不在連絡票をみると、ネットからID登録すれば職場にも届けられる…みたいなことが書いてあったので、

頑張ってID登録して、職場の住所を入れたところ…

管轄外なので指定できません!!ってコメントが出てきて、めっちゃ腹が立つ~と思いながら、

日曜日に届けてもらおう…と、自分の予定を確認して、日時指定をして、登録完了!!

やっとできた~と喜んでいたら、

ピンポーン って呼び鈴がなりました。

 

誰? って思ったら、「郵便局です。」って、玄関に出てみると

さっき再配達の登録をした荷物を持ってきているではないですか!!

 

ありがとうございます。いま再配達の登録をしたんですけど…と言うと

あっ、大丈夫ですよ。と言い残して、配達人は帰っていきました。

 

めっちゃ時間をかけて再配達の登録したのに…腹が立つ~(笑)